やっぱりから揚げはここだよね 日本亭 柏レイソル通り店

はい。
何度もブログで書いてますが、
ちゃんと予約してから取りにいきましょうね。

そうです。
日本亭の話です。

店のメニューとかを撮りたいのですが、
そんな間が無いぐらいすぐに店から出てしまいます。

日本亭は唐揚げだけ買って酒のつまみにする事が多いので、
なかなかちゃんとブログにする事が少ないのです。

こんなふうにちゃんとお弁当を買ってくる時しかブログにしませんが、

本当に僕は日本亭が大好きでして。

いや、
ちゃんと言うと、
日本亭のレイソル通り店が大好きなのです。

いつも通りのデカカラ4。

いいねー。

今日もいいねー。
美味そうだねー。

もちろんご飯は超大盛り。
超っていうほど多く無いですけどね。

日本亭って味噌汁は売ってないんだっけ?

まあどっちにしてもセブンを通るので、

セブンでこれを買う事が多いのです。

それにしてもこれが凄く便利。
ガスコンロでお湯を沸かすなんてバカバカしくなります。

お陰でコーヒーとかお茶も飲むようになりました。
冬はやっぱり温かいのを飲みたくなりますよね。

で、唐揚げなんですが、

いやー。
やっぱり美味い。
鶏肉が凄く美味いとかじゃ無いんですが、
もう衣が美味すぎるのです。

そりゃご飯も進むんですよ。
そういえばご飯もいつも美味しいよなー。

そうそう。
セブンのなめこ汁が好きなんですよ。
相変わらず美味い。

キャベツはおまけ程度ですかね。
いつもパサパサな事が多いのですが、
あまり水分があると唐揚げの衣が台無しになってしまうので、
僕的にはこれでいいのです。

この美味しさをどう説明すればいいのでしょうか。
別に肉汁がジュワっと出てくる訳でも無いのですが、
ジューシーさもあるんですよね。

ご飯の上に乗ってるゴマは、
こんな風に取ってちょっとずつゴマの風味を楽しむ派です。

唐揚げうめー。

ご飯もうめー。

そういえばお茶は入れないで余ったコーヒーで十分でした。
味噌汁もありますしね。

ちなみにコーヒーはもちろんエイジーエフ。

この皮も美味いんだよな。
ケンタッキーとはまた違った美味さなのです。
ご飯に合うのは圧倒的にこっち。

ちなみに漬物嫌いな僕は、
やっぱりこれもいらないんですよね。
いや、白いご飯をそのまま食べるぐらいだったら漬物があった方がいいのですが、
基本漬物ってしょっぱいのであまり好きじゃ無いのです。

そうそう。
下に隠れてるナポリタンが、

これまた嬉しかったりするのです。
いやー美味かった。
やっぱり唐揚げは日本亭だよなー。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やっぱりから揚げはここだよね 日本亭 柏レイソル通り店 2021/02/25
-
から揚げはやっぱりここだよね 日本亭 柏レイソル通り店 2020/11/11
-
吉野家のから揚げが評判いいらしい 吉野家 16号線若柴店 2020/08/20
-