違うラーメンを食べてみました 麺屋 音

日曜のお昼。
いやー音も並んでるなー。

久しぶりに瓢ってのもいいか。
そんなに並んでないし。

でもラーメン屋とトンカツ屋じゃ回転も違うからなー。
やっぱり音にしよう。

こんな感じで待つの懐かしい。
王道家がこの辺にあった時を思い出しますね。

おー。

あと一回来ればラーメン無料だなー。
これ絶対にやった方がいいですよ。
ここまであっという間でしたから。

で、今回は、
特製鶏塩そばにしました。

あっさりと濃厚を選べてもちろん濃厚に。
いやー濃厚そうですね〜。

特製だとつけ麺にも付いてくる肉が乗ってます。

そして鶏チャーシューも。
なんか肉だらけになってます。

で、音の鶏塩なんですが、

おー。
これまた美味いねー。
鶏が本当に濃厚だわ。

そしてこの固めの細麺。
いやーこれまた美味い。

残念ながら音の煮干し系のラーメンはそんなに好きにはならなかったのですが、
この鶏塩とつけ麺は凄く好きですね。

ゆずの風味なんかもこのラーメンにぴったり。

ネギ自体もなんか美味いんだよなー。

そして鶏チャーシューもなかなか。

細かいあられなんかも散りばめてあるんですが、
色合いの問題だけじゃ無くて、
ちゃんとこれの食感もいいんですよね。
さすが麺屋音です。

そしてこの肉が美味い!

特製つけ麺にも乗ってるのでいつも食べてるのですが、
スープで温められた方が断然美味いですね。

海苔と油の相性もいいに決まってます。

そして麺を食べ終わって、

やってきたのが、

和え玉ってやつです。

へー。
ちゃんと鶏塩そば使用になってるんですね。

まずはよく混ぜてそのままいただきましょう。

なんだこれ?
すげー美味い!

鶏の油と塩加減がもうたまらない。

しかもこれにも鶏チャーシューが乗っちゃって、
これ絶対に頼んだ方がいいやつですよね。

つけ麺風にして食べるのも美味い。

でもこのままですげー美味い。
いやー恐れ入った。

ちなみに和え玉も頼むと鶏チャーシューが沢山食べれますし、

なんかスープに沈んじゃう味玉は、
つけ麺の時に食べる時ほど美味しく感じなかったんですよね。
なので鶏塩そばの時は特製じゃなくていいかも。
いやーそれにしても美味かった。
改めて麺屋音の実力を知る事になりました。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
違うラーメンを食べてみました 麺屋 音 2021/02/01
-
濃厚なのにも程がある(笑) 麺屋ことぶき 2020/09/22
-
期待を大きく上回る鶏白湯 麺処つむじ 2017/11/02
-