我が家はやっぱりスシロー スシロー 白井店
-
えいじ

今年は鎌ヶ谷方面に行くことが多くてですね。
まあ、もうそんなに行く事は無いと思うのですが。

外食=スシローみたいな感じがある我が家。
まあ正直僕的にはちょっと飽きてるんですが、

僕が飽きてるっていう気持ちよりも、
我が家のスシローが好きっていう気持ちの方がどうやら強いようで。

まあスシローは美味いですからね。
そんなに変わった物って無いですが、

それでもスシローに来るって事は、
やっぱり味がしっかりしてるからかと。

うん。
このサーモンバジル的なやつも美味い。

そしてうどんもなかなかやる。
これが130円って言うんだからかなりの驚き。

寿司に直接の醤油をかけるっていうのも、
僕的には最初にやったのはスシローだった気がします。
ネタに醤油を付けたいので、
どうしてもこうなるのです。

初めて食べるいわしフライ。

こういうのって、
こっちが表じゃないんですかね?
でもこういう風に出す所多いよなー。

ちょっと味は薄めなので、
醤油を垂らしてもいいかと。

最近の回転寿司じゃ、

炙ってるのなんて当たり前。

なんか最近小さくなったねって言ってるこれなんですが、
そんなに小さくなりましたかね?
僕にはよくわかりませんで。

まあこんだけスシローに来てますからね。

頼むものも大体決まってまして。

新たな味なんて物はあまり無いのですが、

まあそれは安定の美味さって事で。

いや、その中でもこれは違うか。

なんとこれが、

渡り蟹のカレーまぜそばだそうで。

なんとも斬新。
でも寿司屋らしくただのまぜそばじゃなく、
渡り蟹ですか。
しかもカレーですか。

これをどうすればいいかはよくわからず。
そしてこれのお味なんですが、

不味い!(笑)
なんだこりゃ。
これは酷い!

そういえば以前もサンマかなんかのまぜそばを食べたんですが、

それも相当不味かった。
でもこの渡り蟹のカレーまぜそばも負けないぐらい不味い。

いやーこりゃダメだ。

どうやっても不味い(笑)

そしてこれが冷たい茶碗蒸し。

これも不味い!(笑)
普通のやつにすりゃ良かった。

そしてお持ち帰りも。
ここのスシローに来る事ももう殆ど無いかな。
なんかちょっと寂しいですかね。
関連ランキング:回転寿司 | 鎌ケ谷大仏駅、初富駅、二和向台駅
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
思わぬ場所にいい回転寿司が。 うおまる 2018/09/08
-
我が家はやっぱりスシロー スシロー 白井店 2018/08/13
-
たまにはくら寿司もいいよね 無添くら寿司 南柏店 2018/08/07
-