やはりこれが沼南店の定番。 めん王 沼南店

もうこれがアップされる頃にはとっくに始まってるめん王沼南店。

前回のクーポンは大量に無駄にしてしまったので、
今回は忘れないようにしなければ。

この日はと完全にチャーハンの気分でした。

二段重ねのように盛り付けてあるめん王のチャーハン。
今日も素晴らしい。

もちろんチャーハンにウズラは付き物。
っていう考えはおそらく少数派。

そして沼南店でチャーハン食べるなら、
ほぼ100%食べる春巻き。
やっぱりこれが3本で300円は安い。

前回も話しましたが、
大体見た目でその日の出来がわかるのです。
そして、
レンゲを入れた瞬間それが確信に変わります。

美味い!
しっとりしつつ、しっかり炒めてある。
やっぱりめん王のチャーハンはこういう感じなんだよなー。

で、この日使われてたチャーシューは、
形がしっかりした物が多かった気がします。
いつもは脂身が多いチャーシューなんですけどね。
まあ、どっちも悪くないって感じですかね。

やっぱりめん王は落ち着くなー。
まあ味もそうなんですが、
散々来てますからね。

この店にいるってだけで落ち着くのです。
色んな店に行くのもいいのですが、

僕は気に入った店に何度も足を運ぶタイプなのです。
でも飽きっぽくもあるので、

やっぱり僕のめん王の相性がいいんでしょうね。
一時期行かなくなってしまう時期があっても、

必ず僕はめん王に帰って来るのです。

やっぱり美味いよなー。
ウズラにあまり味が付いてないのがまたいいんですよ。

春巻きもこんがり揚がってますし、

チャーハンも美味いし、

ウズラも美味い。
やっぱりめん王だな。
最近来る回数が減ってるめん王ですが、

ちょっとやそっと行かないぐらいじゃ、
僕とめん王の関係は崩れないのです。
いやー美味かった。
最近味噌ラーメン食べてないなー。

たまに綺麗な夕日が見える旧沼南町。
朝は霧が出る事も多いんですよね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
ランキングやってます。
良かったら押してください。


- 関連記事
-
-
ボリュームが相変わらずえげつない。 元祥 2017/08/07
-
やはりこれが沼南店の定番。 めん王 沼南店 2017/07/12
-
飾らぬ神保町の中華屋 ぶん華 2017/07/04
-